ちょっと笑っちゃうフレーズ♪

パクと韓国語

2011年11月20日 02:00

안녕하세요皆様お待たせいたしました生徒Aです

生徒の皆さんは勉強してる時分かると思いますが

韓国語と日本語って発音がとっても似てたり
同じ発音の単語があったりしますよね

今日はその中でも

私が授業中や勉強中に思わず笑ってしまった

フレーズについてまとめてみました(笑)

自分の子供って可愛いですよね
寝顔なんて天使だわあぁ可愛くて仕方がない

そんな時はこのフレーズ

その
귀여워 죽겠네

意味可愛いすぎて死にそう~~

という事らしいのですが

私の耳には気をつけんねー

という鹿児島弁に聞こえて仕方がないです

授業中にパク先生とお互いの愛娘について話していた時、聞いたこのフレーズ・・・

初めはほんとに鹿児島弁だと思っていて

生徒A「パク先生、鹿児島弁も勉強してるんですね
     で、私は何を気をつければいいんですか」

パク先生

パク先生の反応にやっとこのフレーズが韓国語だと気づきました(笑)

その
옷장 안에
意味たんすの中に

この発音が私には・・・・・・・

おっちゃん


頭の中で勝手に変換されてしまうんです




その
初級~中級の生徒さん達が授業で習っている어머나より
(어머나聞きたい人はコチラ

아니지만~
ココのフレーズが・・・・・・

兄 自慢

に聞こえ、ましてや



하게지만~この文字を見たら

ハゲ 自慢

と文字から想像してしまう始末・・・・




*어머나 はパク先生の好きな歌ということもあり、失礼のないよう事前に記事ネタについては了承をえました
パク先生は大爆笑のもと「オッケーです」

先生・・ありがとうございます
そして・・・すみません・・・・

他にも、신호(信号)

という単語の発音が、「シノ」と聞こえるので

信号を見るたびに私の友人の「しのちゃん」の顔を思い出してしまいます・・

でも、そんなこんなで記憶はするのでヨシということで

そんな似たものフレーズでうちの娘は

천만에요
意味どういたしまして

何回教えても

ちょんまげよ~~

と言ってます



今日のこれらのフレーズ気になっちゃった生徒さん

是非パク先生に発音教えてもらってください

生徒さんではなく、今このブログを見て気になっちゃったそこのアナタ

パク先生の韓国語教室に是非どうぞ(笑)
左のサイドバーにあるオーナーにメッセージからでも問い合わせ・ご入会受け付けております

時には広報担当にもなります(笑)生徒Aでした





関連記事